さとうきび体験
experience
さとうきび収穫体験
11月〜翌年2月頃、5月〜9月
(成長状況による)
体験内容
- さとうきびのお話
- 収穫体験
- 生ジュース搾り体験
- さとうきびジュースの試飲


搾りたて!
メロンくらい甘い♪
さとうきびジュース付き!
さとうきび
水あめ作り体験
11月〜翌年2月頃、5月〜9月
(成長状況による)
体験内容
- さとうきびのお話
- 搾りたてさとうきびジュースを
水あめ状になるまで煮詰め試食


さとうきびジュースを煮詰めて
水あめを作り、
味見していただけます
さとうきび植え付け体験
4月〜5月中旬
体験内容
- さとうきびのお話
- 農作業機械の使用
- 自家栽培で育てたさとうきび苗の定植
- さとうきびジュースの試飲


ファミリーでの参加から
さとうきび栽培に
興味のある方まで!
体験要項
- 場所
- 味わいの地 (〒517-0502 三重県志摩市阿児町神明952-4)
- 体験時間
- 【午前の部】10:00〜 【午後の部】13:00〜
※終了時間は体験内容によって異なります。各体験の所要時間をご確認ください。
※屋外体験のため雨天及び悪天候は中止となります。
(前日に組合より確認の連絡をいたします。) - 開催日
- 土・日・祝日に実施
※団体のお客様は別途応相談とさせていただきます
※実施時期、開催日詳細についてはFacebookにてお知らせいたします。ご確認ください。 - 料金
- 【体験A:さとうきび収穫体験】おひとり2,000円
【体験B:さとうきび水あめ作り体験】おひとり1,500円
【体験C:さとうきび植え付け体験】おひとり1,000円
※未就学児は参加費無料、小学生は半額です。
※体験費用は、当日受付の際、係の者にお渡しください。 - 持ち物
- 軍手、動きやすい服装
体験参加の流れ
-
お申し込み
まずは、下記リンクバナーより申し込みフォームを開いていただき、必要事項をご記入の上、送信をお願いいたします。
-
ご確認
フォームにご入力頂いたご希望のご連絡手段(メールまたはお電話)にて、当組合より確認のご連絡をいたします。
-
申込確定
体験内容や体験日程などを確認させていただきます。メールまたはお電話にてお返事ください。
日程の決定を持ちまして申し込み確定とさせていただきます。 -
体験前日
体験前日、当組合より体験開催、中止等のご連絡をいたします。
※参加のご確認を兼ねているため、参加・不参加をメールまたはお電話にてお返事ください。


体験地アクセス
味わいの地
〒517-0502 三重県志摩市阿児町神明952-4
近鉄鵜方駅から車で約5分 /
近鉄志摩神明駅から徒歩約5分
